ブログ

肩甲骨が疲れてるときココをほぐすといい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

そもそも、肩・肩甲骨の疲れって何でしょう?

疲れの1つの原因として、筋肉の緊張からくる血行不良と言われています。

長時間のデスクワークや普段の姿勢が良くなかったりすると
筋肉が緊張して血管などが圧迫され、血行不良になります。

この原因の1つが肩・肩甲骨の疲れです。
では、
スポーツをしている方達は運動しているので
凝らないかと言われたら、そうではないです。
無理な体勢、よくない姿勢なとで
運動しても筋肉が緊張して疲れにつながります。

しかし!
スポーツアスリートの方は筋肉が柔らかくてふにゃふにゃしてると言われていますね!

私も以前
一流アスリートの方のお身体を触らせて頂いた時
本当に柔らかくて、ふにゃふにゃしていました。
そのような方たちはきちんとした姿勢や体勢で運動しているんではないでしょうか。

私のお客様は、肩甲骨が疲れている方がとっても多いです。

肩甲骨がお疲れの方にほぐしていただきたいところがあります!

それは

「前鋸筋」です。

「前鋸筋」とは肋骨の外側面から肩甲骨の前面に広がる筋肉です。
「前鋸筋」は肩甲骨を外に開いたり、肩甲骨を外回り内回りにまわしたりするときに使う
最も重要な筋肉です。

しかし、今現代便利な生活ができるようになり
肩甲骨を開いたり、回したりといった機会が減り「前鋸筋」が動きにくくなってきています。

本来であれば「前鋸筋」が腕を支えていましたが
「前鋸筋」が動きにくくなったので、首や肩に負担がかかり疲れてきます。

その動きにくくなった「前鋸筋」をほぐしてあげることで筋肉が柔らかくなり
肩甲骨の可動範囲が広がります。

肩甲骨が疲れたと感じたら肩甲骨あたりをほぐすのも良いですが
「前鋸筋」からほぐしてあげるとよいでしょう。

日常の生活でも少し意識して動かしてあげてくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP